もりおか復興支援センターには、現在400冊近い震災関連の書籍が所蔵されております。
貸し出しは行っておりませんが、センターの開所時間中(9:00~18:00)は、館内で閲覧いただけます。
お時間あるときはじっくりとお読みいただき、立ち寄ったついでであれば、気になる本をお探しいただくだけでも、ご利用ください。
また、蔵書一覧を下記サイト「リブライズ」にて公開しております。
→http://librize.com/mori-fukkou
お探しの書名やキーワードで検索することも可能です。
ぜひご利用いただき、関心のある本が見つかりましたら、
もりおか復興支援センターへお越しください。
また、もりおか復興支援センターでは岩手県沿岸12市町村の広報、
東海新報・釜石復興新聞・福島民報・福島民友・岩手日報・河北新報の6地方紙
読売・朝日の2全国紙も閲覧いただけます。
広報の新着情報はもりおか復興支援センターのホームページ、フェイスブックでもお知らせしております。
沿岸の情報をお求めの方はぜひともご利用ください。
もりおか復興支援センター
フェイスブック→https://www.facebook.com/morioka.fukkou
もりおか復興支援センターでは、復興に向けての情報を広く発信してまいります。
ぜひ、情報収集の場としてご活用いただければ幸いです。